ブログを始めるときに、迷うことの一つがカラー選びではないでしょうか。
自分の好きな色だったり、テーマそのものの色だったり、選び方は人それぞれだと思いますが、トレンドにのってみるという選択肢もあります。
アメリカのストックフォト企業 Shutterstock(シャッターストック)が、世界中でダウンロードされた数百万点もの画像をもとに、2022年のカラートレンドを発表しました。
2022年のトレンドカラーは、カーミング・コラール(#E9967A) 、べルベット・バイオレット(#800080)、パシフィック・ピンク(#DB7093)の3色。
全体的に落ち着いた色合いのカラーが選ばれたというのが印象です。
日本を含む世界20ヵ国で人気上昇中の3色ですので、ぜひ自分のブログに取り入れてみてはいかがでしょうか。
Shutterstock とは
Shutterstock は、写真、ベクター画像、イラスト、音楽素材など高品質な素材を3億7,000万点以上(2021年12月現在)取り扱っているストックフォト企業です。
92,000点もの新しい画像が毎日追加されるというボリューム感がとても魅力的ではないでしょうか。
そんな常に変化する画像を取り扱っている Shutterstockが2022年のカラートレンドを発表しています。
2022年カラートレンド3色
Shuttersotck.AIの分析によると、2022年は「穏やかさ」が主役となるカラーがトレンドになりそうです。
それでは2022年のトレンドカラーとあわせて使用したいカラーを見ていきましょう。
カーミングコーラル
化粧品ではよく耳にするようになった「コーラル」という言葉。コーラルはオレンジとピンクの間のような色です。
コーラル
コーラルとは – Weblio辞書
〔名〕 (英 coral) 珊瑚(さんご)。また、珊瑚色。わずかに黄を含んだ明るい赤。
実際、コーラルはこのような感じです。
コーラル(#FF7F50) |
コーラルは、明るくてかわいらしい華やかな印象の色ですね!
コーラルにプラスされたカーミング(Calming)とは、英語で落ちつかせる、落ち着いたという意味です。
「カーミングコーラル」は華やかなコーラルを落ち着かせた色になりますので、見る人に穏やかであたたかな気持ちを抱かせてくれます。
あわせて使用したいのが、スカイブルー。
コントラストにスカイブルーを差し色として使用することで、自然で安らぎのある配色になりますよ。
ベルベットバイオレット
バイオレットとは、すみれ色のことで、紫色のパープルより赤みが強い紫色といえます。
バイオレット
バイオレットとは何? Weblio辞書
①スミレ。特に、ニオイスミレのこと。
②すみれ色。濃紫色。
③紫色の甘口の酒。カクテルに用いる
実際のパープルとバイオレット比べてみましょう。
パープル(#9b72b0) |
バイオレット(#EE82EE) |
確かに、比べてみると自分が思っていたより赤みが強い紫というのがよくわかりますね!
今回のトレンド色となった「ベルベット・バイオレット」は、普通のバイオレットが赤なのに対し、ピンクをベースにした紫色になります。
バイオレットより華やかかつ優雅な、特別な感じを抱かせてくれますね。
あせて使用したいのがエメラルド・グリーン。
対照色のエメラルド・グリーンを一緒に使うことで、よりこの色を際立ててくれますよ。
パシフィックピンク
3つ目が「パシフィックピンク」です。ピンクはイメージしやすいですよね。
ピンク(#EB97A8) |
では、「パシフィック」の意味について確認してみましょう。
パシフィック
pacific とは 意味・読み方・表現 | Weblio英和辞書
平和の、平和を好む、泰平な、穏やかな
パシフィックピンクとは、活力と静けさが融合した綿菓子のようなピンク色のこと。ピンクだとかわいくなりがちですが、大人なイメージも兼ね備えたピンクといえます。
あわせて使用したいのが、ピンクや桃色の系統色またはティールブルー。
組み合わせることで、ビーチに沈む夕日のような色彩を表現できます。
グリーンは安定的かつ圧倒的な人気カラー
取り入れやすいという観点から、グリーンは安定的かつ圧倒的な人気カラーです。
グリーンといっても、エメラルドやヒスイ(淡緑)、ライム、ミントなどさまざまです。
ちなみに、当サイトで使用しているグリーンは、「#74A64C」「#BCB537」。
クリーンな印象の新緑カラーを使用して、清々しい雰囲気のデザインにしています。
まとめ
2022年トレンドカラーをご紹介しました。
配色は少しマネるだけで、おしゃれな配色になりますし、サイト全体の印象を変えてくれます。
クリック率やコンバージョンなどにも影響があるという分析結果も出ていますので、サイトデザインに迷っている方は、ぜひトレンドカラーを取り入れてみてください。
国別のカラートレンドもあるようですので、気になる方はぜひ Shutterstock のサイトでチェックしてみてくださいね。